昨日 お邪魔しましたハイナさん@秩父
の補足を少々~
ハイナさんにお邪魔する事になったのは、とある方のブログにて紹介されていたからでした。
バイク乗りが集まる!超絶旨い!このWordに反応。いつか行ってみたい店に認定していたのです。
オーナー様はやはり筋金入り入りのバイク(カワサキ) 好きでした(O_O)
特にMACH(マッハ) III懐かしいけど当時はじゃじゃ馬と言われ、とてつも無く早いバイクと言われていた記憶があります!
こちらを何台も組み合わせこんなのを本気で作っていた方でした。

(バイク雑誌に見開き数ページで特集を組まれていましたよ)
そう私達の年代の方は分かると思いますが【人造人間キカイダー】
あのサイドマシン!


(あっ!これはフィギュアですが、作ったのはホンモノね!)

(これFRPで作り最中の何号機かのフロントフェンダー部分)
これにはもうビックリ!!
なんかもう人生を掛けた、いちだいプロジェクトって感じでした。
もう脱帽です!(◎_◎;)
他にも何台ものカワサキ(Z1,650RS-W3など)を所有しているとの事 スッゴイです!
でそんな方の作るお好み焼きはこりゃまたホント美味しかったです。
32年間作り続けた味は半端無い!!
みかみけリピートしたい店に認定です。
また近いうちに、お邪魔しますね(^O^)/
の補足を少々~
ハイナさんにお邪魔する事になったのは、とある方のブログにて紹介されていたからでした。
バイク乗りが集まる!超絶旨い!このWordに反応。いつか行ってみたい店に認定していたのです。
オーナー様はやはり筋金入り入りのバイク(カワサキ) 好きでした(O_O)
特にMACH(マッハ) III懐かしいけど当時はじゃじゃ馬と言われ、とてつも無く早いバイクと言われていた記憶があります!
こちらを何台も組み合わせこんなのを本気で作っていた方でした。

(バイク雑誌に見開き数ページで特集を組まれていましたよ)
そう私達の年代の方は分かると思いますが【人造人間キカイダー】
あのサイドマシン!


(あっ!これはフィギュアですが、作ったのはホンモノね!)

(これFRPで作り最中の何号機かのフロントフェンダー部分)
これにはもうビックリ!!
なんかもう人生を掛けた、いちだいプロジェクトって感じでした。
もう脱帽です!(◎_◎;)
他にも何台ものカワサキ(Z1,650RS-W3など)を所有しているとの事 スッゴイです!
でそんな方の作るお好み焼きはこりゃまたホント美味しかったです。
32年間作り続けた味は半端無い!!
みかみけリピートしたい店に認定です。
また近いうちに、お邪魔しますね(^O^)/
どんより土曜日。
今日の予報は快晴だったようで・・・
朝から旦那様が凹んでいます。
めんどくせぇ(。-_-。)
久しぶりに、
ちゃんとしたツーリングを
計画していたようで、
江ノ島のランチを開拓しよう!と
月曜日から意気込んでおりました。
が、現実は甘くありません。
なかなか姿を見せない太陽に
ウジウジする旦那様。
仕方ないのぅ。。
ふと、とある方のブログで読んだ
秩父にあるお好み焼き屋さんのことを
思い出しました。
「よし!海じゃなくて、秩父に行こう~」
と、ご提案すると嬉しそうに即決。
そうして決まった突発ツー☆

今日の装備はホッカイロ×2です。
(耐えられなかったら西武線に乗れるのでw)
家を出発して~
圏央道の入間インターへ。
高坂PAに寄って~
すんごく気になった沖縄そばを食す。

うん。
もう絶対に食べないよ…
そう心に誓いました。
詳しくは語りません。お察しください。
気を取り直して~
皆野有料道路へ入り~
スイスイと秩父に到着。
そして、
お目当てのお好み屋さんへ。

ハイナ@秩父
でもさ、お好み焼きってさ、
お祭りで食べるか食べないか~
ってくらいでさ、ぶっちゃけ
味とかよく分からないんだよね。
しかも致命的なことに
わたくし、ソースが超絶苦手(´Д` )
今まで、ソースが必要な場面では
醤油を使用しておりました。
なんか苦手なのね。。
だって甘いじゃん。。
なんで甘いのさ!?
ということで、不安が隠し切れません。

製作中。
これは、自分では作れんな。
へい!お待ち!

私の広島焼き。

旦那様の大阪焼き。
一口食べて。
うまうま( *´艸`)
ほっくほくですw
すげー
私がソース食べてるw
これには旦那様も驚いたご様子。
美味しいものなら
ソースとか関係ないじゃん!
これからソースも食べてみよう~
と、思える瞬間でした。
その後、
ライダー限定サービスの珈琲を
ちゃっかり頂戴して~
ダンディな店主様と
紳士なご常連様方と雑談。
初対面とは思えないほど
深いお話に、ハイテンションな私。
あっという間に時は過ぎ、
気が付くと15時。
早く帰らないと、寒くなるで~
ってことで退散しました。
帰りは、定番の芦ヶ久保コース。
本日の走行距離:113km
メンバー:みかみけの二人
久しぶりのツーリングでしたが、
生死を彷徨うことなく帰宅。
次はビールだな。
ではでは~
今日の予報は快晴だったようで・・・
朝から旦那様が凹んでいます。
めんどくせぇ(。-_-。)
久しぶりに、
ちゃんとしたツーリングを
計画していたようで、
江ノ島のランチを開拓しよう!と
月曜日から意気込んでおりました。
が、現実は甘くありません。
なかなか姿を見せない太陽に
ウジウジする旦那様。
仕方ないのぅ。。
ふと、とある方のブログで読んだ
秩父にあるお好み焼き屋さんのことを
思い出しました。
「よし!海じゃなくて、秩父に行こう~」
と、ご提案すると嬉しそうに即決。
そうして決まった突発ツー☆

今日の装備はホッカイロ×2です。
(耐えられなかったら西武線に乗れるのでw)
家を出発して~
圏央道の入間インターへ。
高坂PAに寄って~
すんごく気になった沖縄そばを食す。

うん。
もう絶対に食べないよ…
そう心に誓いました。
詳しくは語りません。お察しください。
気を取り直して~
皆野有料道路へ入り~
スイスイと秩父に到着。
そして、
お目当てのお好み屋さんへ。

ハイナ@秩父
でもさ、お好み焼きってさ、
お祭りで食べるか食べないか~
ってくらいでさ、ぶっちゃけ
味とかよく分からないんだよね。
しかも致命的なことに
わたくし、ソースが超絶苦手(´Д` )
今まで、ソースが必要な場面では
醤油を使用しておりました。
なんか苦手なのね。。
だって甘いじゃん。。
なんで甘いのさ!?
ということで、不安が隠し切れません。

製作中。
これは、自分では作れんな。
へい!お待ち!

私の広島焼き。

旦那様の大阪焼き。
一口食べて。
うまうま( *´艸`)
ほっくほくですw
すげー
私がソース食べてるw
これには旦那様も驚いたご様子。
美味しいものなら
ソースとか関係ないじゃん!
これからソースも食べてみよう~
と、思える瞬間でした。
その後、
ライダー限定サービスの珈琲を
ちゃっかり頂戴して~
ダンディな店主様と
紳士なご常連様方と雑談。
初対面とは思えないほど
深いお話に、ハイテンションな私。
あっという間に時は過ぎ、
気が付くと15時。
早く帰らないと、寒くなるで~
ってことで退散しました。
帰りは、定番の芦ヶ久保コース。
本日の走行距離:113km
メンバー:みかみけの二人
久しぶりのツーリングでしたが、
生死を彷徨うことなく帰宅。
次はビールだな。
ではでは~
やっと金曜日です。
毎日、残業ばっかで
やってられっか(´Д` )
と、コンビニでビールを掴みました。
すると、
「年齢確認できるもののご提示下さい」と。
はて。
誰に言ってんの??
は?
私、成人ですが…何か?
なぜか半ギレ。
疲れてんだから、
Suicaでピッ!って買わせてよぅ。
最近、面倒で化粧薄いけどさ。
寒くて毛糸の帽子かぶってるけどさ。
来客も外出もない日だから、
すんごい適当な格好してるけどさ。
ぶつぶつ(。-_-。)
財布を出すのも、かったるい…
しぶしぶ保険証を提示。
「ありがとうございます」
と、ニコッと微笑む店員さん。
あれ?
ちと嬉しい。
いや、めっちゃ嬉しいw
時間差でキターーー
え!10代に見えたってこと?
こんな疲れ切ってるのに?
やだな~もう三十路だよぅwww
なんか元気出てきた。
よしっ!帰ってから仕事しよ♪

ビール飲むのは、やめましたw
相変わらず、簡単な奴。
ではでは~
毎日、残業ばっかで
やってられっか(´Д` )
と、コンビニでビールを掴みました。
すると、
「年齢確認できるもののご提示下さい」と。
はて。
誰に言ってんの??
は?
私、成人ですが…何か?
なぜか半ギレ。
疲れてんだから、
Suicaでピッ!って買わせてよぅ。
最近、面倒で化粧薄いけどさ。
寒くて毛糸の帽子かぶってるけどさ。
来客も外出もない日だから、
すんごい適当な格好してるけどさ。
ぶつぶつ(。-_-。)
財布を出すのも、かったるい…
しぶしぶ保険証を提示。
「ありがとうございます」
と、ニコッと微笑む店員さん。
あれ?
ちと嬉しい。
いや、めっちゃ嬉しいw
時間差でキターーー
え!10代に見えたってこと?
こんな疲れ切ってるのに?
やだな~もう三十路だよぅwww
なんか元気出てきた。
よしっ!帰ってから仕事しよ♪

ビール飲むのは、やめましたw
相変わらず、簡単な奴。
ではでは~
今日こそ遊ぶぞっ(((o(*゚▽゚*)o)))
と、張り切って
横浜へやってきましたw
でもね。

あちゃー
やっちまったよぅ(´Д` )
旦那様のテンション
だだ下がりだよぅ。
珍しく悪態ついてるよぅ。
なんて声かければいいのか
分からないよぅ。
でね。

機嫌なおったw

むしろ上機嫌www
トライアンフ新山下店で
アメリカとトロフィーに跨る旦那様。
よかったね(^_^;)
楽しそうで何よりだよ。
はじめて見たトロフィーは
まるでトランスフォーマーです。
でかい。
俺でも乗れないことないな…
とかボソボソ言ってるけど、
つま先しか地面に触れてないからね!
すり抜けできないからね!
ん?
あっ!!
すり抜けできないほうが
危なくないし怖くないかも Σ(゚д゚ )
ということで~
みなさま、交通法規を守り
安全運転で、楽しいお休みを
お過ごしください。
おしまい
と、張り切って
横浜へやってきましたw
でもね。

あちゃー
やっちまったよぅ(´Д` )
旦那様のテンション
だだ下がりだよぅ。
珍しく悪態ついてるよぅ。
なんて声かければいいのか
分からないよぅ。
でね。

機嫌なおったw

むしろ上機嫌www
トライアンフ新山下店で
アメリカとトロフィーに跨る旦那様。
よかったね(^_^;)
楽しそうで何よりだよ。
はじめて見たトロフィーは
まるでトランスフォーマーです。
でかい。
俺でも乗れないことないな…
とかボソボソ言ってるけど、
つま先しか地面に触れてないからね!
すり抜けできないからね!
ん?
あっ!!
すり抜けできないほうが
危なくないし怖くないかも Σ(゚д゚ )
ということで~
みなさま、交通法規を守り
安全運転で、楽しいお休みを
お過ごしください。
おしまい
2014年の仕事始めから、
あれ?うちの会社って
ブラックじゃないよね!?
と疑いたくなるほど
会社に滞在しております。。
はぁ(。-_-。)
平日は仕事のブログを優先していたら、
すっかりプライベートブログの
更新が疎かになってしまいました。。
本日丸一日、自宅作業。。
旦那様は芦ヶ久保へ
プチツーに出かけたようです。
明日は遊ぶぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
おしまい
あれ?うちの会社って
ブラックじゃないよね!?
と疑いたくなるほど
会社に滞在しております。。
はぁ(。-_-。)
平日は仕事のブログを優先していたら、
すっかりプライベートブログの
更新が疎かになってしまいました。。
本日丸一日、自宅作業。。
旦那様は芦ヶ久保へ
プチツーに出かけたようです。
明日は遊ぶぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
おしまい
よんさん企画!
秩父神社 初詣ツーリングに参加させて貰いました(^O^)
カインズホーム鶴ヶ島店に10:00集合との事でナビをセットし向かいます。
結構近いと思いますが、なんせ初めての場所なので。。

9:50に到着しましたが、もうすでにスタバのオープンテラスが賑わっておりました。
まだこの時点では寒さは感じておりません(^.^)
最後の1人、教官が到着し いざ出発です!

私はROUTEはイマイチ分かっておりませんでしたが、なにやら定峰峠方面を目指しているようです(^^;;
近づくにしたがって気温がグングン下がっていくのがわかります。。
路面も凍結ギリギリでブラックアイスバーンにしか見えません。
ビビりながら走っていると先頭のよんさんみーさんに置いていかれました。。
後ろは団子状態。。
情けない。。。
でも無理は禁物です!
出掛けに奥様に、念押しされておりましたので。
とりあえず自分ペースで定峰峠に到着!


道路以外はこんな感じ。


後ろを走っていた皆さん、すみませんでしたm(__)m
気分を変えて一服し昼食場所を目指します。
ハイ着きましたよ~秩父《入船》くるみ蕎麦が有名な蕎麦屋さんです。

やはりくるみ蕎麦を食べましたよ~
想像以上に旨かったです)^o^(

あっ!これは撮り忘れでとなりのみーさんの大盛をパシャりさせて貰いました。。私は普通盛。
お腹も満たされ秩父神社の初詣に向かいます。
ハイここ!


なかなか賑わっておりましたね~
おみくじを引いてと
おっと! また大吉が出ました。
近所の愛宕神社でも大吉が出たんですよ~
今年は浮かれず、気を引き締めていきましょう!
なんか大吉は怖いんですよ~
吉位が丁度良かったんですけどね!
そのあとは我々の聖地【道の駅あしがくぼ】で休憩し解散となりました~


企画のよんさん、ありがとうございましたm(__)m
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今年もまた一緒走りましょうね*\(^o^)/*
~ご一緒させて頂いた皆さん~
よんさん
みーさん
教官殿
TOUさん
シオちゃん
太田さん
がんさん
ただけんさん
と私の9名
本日の走行距離:139km
秩父神社 初詣ツーリングに参加させて貰いました(^O^)
カインズホーム鶴ヶ島店に10:00集合との事でナビをセットし向かいます。
結構近いと思いますが、なんせ初めての場所なので。。

9:50に到着しましたが、もうすでにスタバのオープンテラスが賑わっておりました。
まだこの時点では寒さは感じておりません(^.^)
最後の1人、教官が到着し いざ出発です!

私はROUTEはイマイチ分かっておりませんでしたが、なにやら定峰峠方面を目指しているようです(^^;;
近づくにしたがって気温がグングン下がっていくのがわかります。。
路面も凍結ギリギリでブラックアイスバーンにしか見えません。
ビビりながら走っていると先頭のよんさんみーさんに置いていかれました。。
後ろは団子状態。。
情けない。。。
でも無理は禁物です!
出掛けに奥様に、念押しされておりましたので。
とりあえず自分ペースで定峰峠に到着!


道路以外はこんな感じ。


後ろを走っていた皆さん、すみませんでしたm(__)m
気分を変えて一服し昼食場所を目指します。
ハイ着きましたよ~秩父《入船》くるみ蕎麦が有名な蕎麦屋さんです。

やはりくるみ蕎麦を食べましたよ~
想像以上に旨かったです)^o^(

あっ!これは撮り忘れでとなりのみーさんの大盛をパシャりさせて貰いました。。私は普通盛。
お腹も満たされ秩父神社の初詣に向かいます。
ハイここ!


なかなか賑わっておりましたね~
おみくじを引いてと
おっと! また大吉が出ました。
近所の愛宕神社でも大吉が出たんですよ~
今年は浮かれず、気を引き締めていきましょう!
なんか大吉は怖いんですよ~
吉位が丁度良かったんですけどね!
そのあとは我々の聖地【道の駅あしがくぼ】で休憩し解散となりました~


企画のよんさん、ありがとうございましたm(__)m
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今年もまた一緒走りましょうね*\(^o^)/*
~ご一緒させて頂いた皆さん~
よんさん
みーさん
教官殿
TOUさん
シオちゃん
太田さん
がんさん
ただけんさん
と私の9名
本日の走行距離:139km
騙された。
日中は暖かいって。
寒くないって。
バイクを拒み過ぎて
別行動を望んでいたら
なんか怪しまれた。
自分といるより
他の人といたいの?
ひとりで何してるの?
もっとお互い歩み寄ろうよ。
って。
話がちげー(´Д` )
寒かったり怖かったりしたら
バイクには乗らなくて構わない。
そう言ってくれた旦那様はどこへ?
仕方ない。
こちらが先に歩み寄った事実を作り
弱みを握っておくか。
ダークゾーン全開の発想です。
でね。
行ってきましたよ。

八王子の道の駅。
山菜そば食べて
お土産買って
さて、戻ろう!
途中、福生に立ち寄り~

クレイジーパンケーキを食べて~

今に至る。

総走行距離:18km
使用したホッカイロ:8個
夫婦の絆:プライスレス
お後がよろしいようで~
日中は暖かいって。
寒くないって。
バイクを拒み過ぎて
別行動を望んでいたら
なんか怪しまれた。
自分といるより
他の人といたいの?
ひとりで何してるの?
もっとお互い歩み寄ろうよ。
って。
話がちげー(´Д` )
寒かったり怖かったりしたら
バイクには乗らなくて構わない。
そう言ってくれた旦那様はどこへ?
仕方ない。
こちらが先に歩み寄った事実を作り
弱みを握っておくか。
ダークゾーン全開の発想です。
でね。
行ってきましたよ。

八王子の道の駅。
山菜そば食べて
お土産買って
さて、戻ろう!
途中、福生に立ち寄り~

クレイジーパンケーキを食べて~

今に至る。

総走行距離:18km
使用したホッカイロ:8個
夫婦の絆:プライスレス
お後がよろしいようで~